BMW DPFの再生とは? 前回BMWのディーゼルエンジン車に長く乗るコツをご紹介させて頂きましたが、そもそも巷でもよく耳にするDPFって何? と疑問を持たれている方も多いのではないでしょうか? 今回はBMWのDPFについて少し詳しく書いてみたいと…続きを読む
BMW ディーゼルを長く乗るには? 今週は寒い日が続いておりますね。 工場も氷点下の日々が続いております(*_*) BMWのディーゼルにお乗りの方は始動時にメーターにグローのランプが一瞬だけ点いたりするの見かけられたりするのではないでしょうか? 未だに一瞬…続きを読む
クリーンディーゼルの免税が無くなるみたいです こんにちは、 最近はBMWNのディーゼル車に力を入れているのですが、 2021年の改正で2回目以降のディーゼル車の免税が無くなるみたいですね(/_;) 5シリーズクラスでも車検の時はかなりお買い得感があったのに、、 BM…続きを読む
熱しやすく、冷めにくい車 こんばんは! 今日は台風並みの風でしたがかなり暖かかったです☆ 事務所の近くに良さそうな車両置き場があり厚着して大家さんのところと事務所からの距離を測ったりしてましたが久しぶりに汗だくになりました。。 今日はE90 32…続きを読む
アルピンホワイトってよくできています おはようございます! 昨日は駐車場の車が全てアルピンホワイトでした! ソリッドでここまで綺麗で人気が出せるってBMWおそるべし。。と以前板金職人さんが言っておられました。 E90はオイル下がりの修理でした。 綺麗なE90…続きを読む
残り一週間! おはようございます! 2019年の業務も残り1週間となりました! 28日土曜日までしっかりとやっていきたいと思います(*’ω’*) 時期的なものもあり先週からタイヤ交換を多数ご依頼頂いています☆ …続きを読む
12月18日は電装用品の打ち合わせでした! こんにちは! 実は今の事務所を構えるまでは出張作業にて板金工場様、各ディーラー様、販売店様に行かせて頂いておりました。 その時からのお付き合いもあり電装用品の取付を行わせて頂いております。 そこで以前にもブログにて紹介さ…続きを読む
4日はボードでした! 今シーズン2回目でした!ハチ北です! 実は私今までずっと借物だったのですが今回は全部自分で揃えました( *´艸`) BURTONのキャンバーとバインはカーテル、ブーツは店員さんのおすすめ。笑 ゴーグルはナイターもいけそう…続きを読む