F56 MINI cooperS ブレーキパッド交換/エンジンマウント交換のご依頼。

F56 ミニ クーパーSにお乗りのお客様より、ブレーキの警告灯が点灯しているとの事でメンテナンスをご依頼頂きました。

また併せてエンジンマウント、ブレーキフルード、エンジンオイルの交換もご依頼頂きました。

走行距離は51000㌔。

B48エンジン。

警告灯の点灯。

リアブレーキパッド、ディスクは純正品にて。

内側が減る傾向がありますので外側が残量あっても要チェックです。

エンジンマウントは割れてグリスが漏れて来ていました。

装着。

トルクロッドも合わせて交換。

 

 

最後にエンジンオイル、ブレーキフルードも交換、試運転を行い完了となりました。

ブレーキって前後バランスがとても重要ですよね。

高速道路のインターチェンジなどでも

なんか頭の入りが悪いな、、

こんなにリア荷重になりにくかったっけ、、

など微妙な違和感がある場合、意外とブレーキの摩耗が原因だったりします。

少しずつ減っていくので一見気付きにくいですが、普段と同じ道、同じ走り方をしていると違和感に感じると思います。

車検の基準では無く、ご自身の基準を作るのもまた一つ面白さだったりもします(*’ω’*)

この度はご依頼をありがとうございました!


☆ミズノテクニカルサービスではBMWに関する情報を随時更新しております☆

    →ミズノテクニカルサービス公式YouTubeチャンネルはこちら

     一人でも多くの方にBMWの良さを味わっていただきたい、そして気軽に長くBMWに乗っていただきたい。

     そんな想いからBMWの仕組みや魅力を口下手ながらに解説しています。

     何かトラブルが出たとき、「どこが壊れたのか、このまま走っても大丈夫なのか」など不安になることも多いのではないでしょうか。

     仕組みやよくある修理事例を把握することによりトラブルを未然に防ぎ、BMWの走りの良さをより感じることが出来ます。

    →スタッフBlogはこちら

     スタッフBlogでは日々の出来事や気になったこと、BMWの仕組みにまつわることを随時更新しております。

    部品/アクセサリーの販売

    →公式オンラインストアはこちら

     お問合せが多い部品をオンラインストアにて販売中です。全て在庫有りの為当日発送も可能です。

     是非ご利用くださいませ。